この舞台の動画をご覧いただけます。
|
Machintoshをお使いの方へ |
 |
映像コンテンツを御覧いただくにはQuick
Timeが必要になります。 |
|
|
 |
御祝儀 |
 |
「寿式三番叟」 人形遣い:吉田
文呉 |
|
 |
一部 文楽と舞踊のジョイント「鐘供養」 |
新内「日高川入相渡し場の段」 人形遣い:吉田
文呉、吉田 文司、吉田 文哉 |
 |
萩江節「鐘ヶ岬」 立方:花柳
双喜美 |
 |
二部 |
「京の文化と仏像」 平安仏所:江里
康慧 |
|
 |
平成16年(2004年)06月05日(土) 開場午後2時 開演午後2時30分 |
会場: |
金剛能楽堂 京都市上京区烏丸通一条下ル 電話:075-441-7222 |
主催: |
特定非営利活動法人「檜の会」 |
後援: |
京都府・京都新聞社 |
|